5月14日になりました、ちゃれんじどが17時をお知らせします!

新しい仲間、募集中です

こんにちは。 名古屋市南区観音町にある就労継続支援B型事業所ちゃれんじどです。


ゴールデンウィークも終わり、少しずつ日常のリズムに戻ってきた方も多いかと思います。とはいえ、季節の変わり目は体調も崩しやすく、無理は禁物ですね。 今日は、「働きたい気持ちはあるけれど、今の自分にできるか不安…」という方に向けて、ちゃれんじどの“やさしい就労支援”についてご紹介します。


■ 毎日じゃなくても、短時間でも大丈夫です ちゃれんじどでは、「毎日フルタイムで働くのが難しい」「週に数回しか動けない」という方も、自分のペースで参加することができます。 たとえば、 週2〜3日の通所からスタート 1日2時間〜の作業もOK 体調に合わせてお休みも柔軟に対応 「継続できること」がいちばん大切だと、私たちは考えています。


■ 簡単な作業を、落ち着いた環境で ちゃれんじどで行っている作業は、どれも未経験から始められる内容ばかり。 チラシ折り シール貼り 箱詰めや封入作業 軽い組み立て作業 など 道具の使い方や手順も職員が丁寧にお教えしますので、「初めての作業で緊張する…」という方も安心して取り組めます。 室内は静かで落ち着いた雰囲気。少人数で、無理なコミュニケーションもなく、それぞれが自分のペースで作業に集中できる環境が整っています。


■ 「通うのが難しい」方には在宅支援も! ちゃれんじどでは、在宅就労支援にも力を入れています。 通所が難しい方のご自宅に作業キットをお届け 回収・納品もスタッフが対応 簡単な作業を自宅でゆっくりと取り組める 「外出がしんどい日もある」 「自宅の方が落ち着いて作業できる」 そんな方にこそ、ぴったりの働き方です。 「在宅だけ」「通所と在宅の併用」などもご相談いただけます。


■ お昼ごはんと送迎付きで安心 ちゃれんじどでは、通所の方に無料のお弁当をご用意しています。栄養バランスの取れた内容で、毎日楽しみにされている方も多いです。 また、ご希望の方にはご自宅までの送迎も行っております。 朝は事業所まで送迎車でお迎え 帰りはご自宅までお送りします 「体力に自信がない」「交通機関に不安がある」方も、無理なく通えるよう支援体制を整えています。


■ 工賃もしっかり支給されます 就労継続支援B型事業所では、作業の対価として工賃が支給されます。 ちゃれんじどでは、取り組んだ分に応じて工賃がアップしていく仕組みを導入しており、 「月に1万円を超えた!」 「頑張って2万円台まで届いた!」 という方も増えています。 「少しでも自分の収入が欲しい」 「頑張った分が自信につながる」 そんな喜びを日々感じていただけるよう、環境を整えています。


■ 人間関係に疲れてしまった方も大歓迎 「過去の職場での人間関係に悩んだ…」 「人と話すのがちょっと苦手…」 そんな経験がある方も、ちゃれんじどなら大丈夫。 無理に会話を求めない雰囲気 それぞれが作業に集中するスタイル スタッフは優しく、困った時はそっとサポート “静かに、でもちゃんと見守られている” そんな居心地の良さが、ちゃれんじどの魅力のひとつです。


■ 見学・体験はいつでも受付中です! ちゃれんじどでは、見学・体験利用を随時受け付けています。 「事業所の雰囲気を知りたい」 「作業内容を実際に体験してみたい」 「在宅希望だけど、まずは相談したい」 どんなきっかけでも構いません。まずはお気軽にお問い合わせください。 相談支援専門員の方とのご来所も、もちろん歓迎です。


■ 最後に ― 小さな一歩が、未来を変える ちゃれんじどは、あなたの「やってみよう」という気持ちを応援します。 毎日は通えなくても 長時間作業が難しくても 人付き合いに自信がなくても 「ここから始めたい」と思ったその気持ちが、何より大切です。 私たちと一緒に、自分らしい働き方を見つけてみませんか? 📍名古屋市南区観音町〇丁目〇番地 📞052-000-0000 ✉ お問い合わせ・見学予約はお気軽にどうぞ!

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 8:30~17:30

障がいがあっても、送りたい人生を

Access


就労継続支援B型事業所 ちゃれんじど

住所

〒457-0845

愛知県名古屋市南区観音町5-41

カワキタビル1F

Google MAPで確認する
電話番号

052-990-4448

052-990-4448

FAX番号 052-990-4449
営業時間

8:30~17:30

定休日

土,日

目標に向かって頑張る方々を応援しており、障がいを持っている方も諦めることなく、夢に向かって前進していけるような環境をご用意しております。無理なく続けられる作業内容ばかりで、少しずつ成長していける様々な体験ができるサービスを提供しています。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

インスタグラム

Instagram

    関連記事

    Related